育てる人・支援する人への応援

臨床力をあげるためのカウンセリング基礎講座(一般の人向け)

一般の人向けの聴き方講座です。カウンセリングの基礎と、現場で役立つ具体的事例に基づいて聞きたいことが聞ける講座にしています。


特に、施術家さんは、身体を触りながら、患者さんがほっとしてついいろいろ喋りたくなったりしますよね。そういう時、どんな聴き方をしたら安全か、満足度があがるか、聴き方のコツなど練習します。

聞き上手になると、リピーターさんも増えますよね。

話をしっかり聴くと、身体も緩みやすくなるんです。

実際の様子はこちら


施術家さんだけでなく、教員、塾の講師、看護師さんなど、対人コミュニケーションが、重要なお仕事の方にはおすすめです。

ご希望の方はお問い合わせよりお問い合わせくださいね。



子育て支援関連講座

例:自分を好きになる子になる子育て、子育てに生かす認知行動療法、アンガーマネジメント、ペアレントトレーニング

ノーバディズ・パーフェクト(*)


子育て支援者のためのセミナー・講座

支援者(保育士・保健師・教員・各種セラピスト)のためのスキルアップ講座(例:保護者対応への工夫、ファシリテーションの技術など)


心理職(臨床心理士・公認心理師)の個別スーパーヴィジョン


中堅支援者(経験10年以上の臨床心理士・公認心理師)の方向きミニコンサル